携帯それは


私の使う携帯はDocomoのmovaD505i。
携帯を持つきっかけになった機種といってもいいでしょう。
持ちはじめたのが周りの人より随分遅く、D505iが出てから少しした頃でした。
持っていない頃から携帯を買うならこの機種がいいなぁとおぼろげに考えていたのでした。
理由はそのデザインでした。当時としては珍しいアンテナなしの機種。(Dは最初からこの路線)
さらには携帯を閉じたままでも写真が撮れるというスタイル。


これはデジカメライクに携帯を持って、サブウィンドウで確認しながら撮影できるというスタイルで、
もちろん開けば自分も映すことができます。当時、携帯を開いて、有名人を写真に収めている
というスタイルが、テレビメディアを通じて映し出されるとき、なんだかカッコ悪いなぁと感じていた
ので、まるでデジカメのように携帯を閉じたままでも撮影できるD505iのスタイルに惚れたのでした。
また、さらに言うならばちょうど外部メモリを搭載し始めた頃の携帯だったので、
外部メモリでさらに遊べる幅が広がることが考えられましたので、迷わずこの機種にしたのでした。


それから2年以上。いや、2年半ほど経ちますが、一度の不具合も起こさず、
2m近い所から落としてもびくともしなかったタフネス。傷もあまりありません。
電池も弱らずまこと頼もしいモノです。開閉がスムースなのに、
開くとカチャッと最終点できちんと止まる仕組み。
機構的にも丈夫で長持ち。他機種のように途中でカチャカチャと抵抗があるわけでもなく、
開けるか閉じるかはっきりしているので、少々乱暴に扱っても気になりませんでした。

そのD505i(黒)くん。*1


auストラップ付きw


縦から


なかなかの重厚感

最初付けるストラップがなかったので、auの試供品を付けるという暴挙。
そのまま付け続けて、途中でクリップの部分は破壊されました。
黒と蛍光オレンジの組み合わせは、当時よく使っていたバックも偶然
その組み合わせだったので(黒ベースで裏地がオレンジ)、
自分ではトータルコーディネイト的に気に入っていました。
シンプルかつシンメトリックなデザインはずっと使っていても飽きません。
やはり飽きが来ないためにはシンプルなデザインに限ります。


機能的に着うたやiモーションなど使えないので、かなり時代遅れに
なっていますが、普段メールを中心とした使い方ですし、
自作で変換した着信音にも慣れていたので、特段問題はありません。



ところが。


そんなD505iとの蜜月関係にも突然の幕が下ろされることになったのです。


この機種そのものにはほとんど不満はなかったのですが、
不満があったとすれば電波状態。docomo側の問題。
うちはかなりの田舎に位置するところなので、movaといえども電波が怪しく、
家の裏手、山側の方の部屋に携帯を持っていくと間違いなく圏外になる
という不便な点がありました。ですから、家の中にいるときは、
なるだけ開けている方側に携帯を置いておく必要がありました。
部屋の中に入ると電波状態が悪くなるのです。




そういう状態で使っていましたが、このたび近くにFOMAのタワーが建ったのでです。
なぜFOMA?とも思いましたが、NTTのサイトを調べてみると、いま急速に
拡大しているのはFOMAで、movaは今後の拡大の予定すらありませんでした。


近くのFOMA鉄塔



このタワーがどれだけの範囲をカバーしているのかわかりませんが、
うちからも目視できる距離の山の中に立ったので、気になって仕方ありませんでした。
そこで、FOMAを所有している友人の協力を得て、うちの圏外になる部屋などで
FOMAは入るのか実験を試みました。結果は、「バリサン」!!!


いまの機種は「FOMAプラスエリア」に対応しているとはいえ、
これまでFOMAは家の外にでても受信が難しかったのに、
バリサンになるとは、やはりFOMAの電波塔ができたおかげでしょう。きっとそうだ!
なんてこった〜と軽いカルチャーショックを受けつつ、感動しました。
movaは入らないのにFOMAが入るという逆転現象が見られたのです。

2005年6月に発表された901iSシリーズから全機種が
800MHz帯と2GHz帯に対応したデュアルバンド端末になり、
山間部などでも利用可能な「FOMAプラスエリア」対応となっている
(従来は2GHz帯のみだった)。
これにより郊外や山間部などでは、
これまでのサービスエリアより広い範囲での使用が可能になる。


Wikipedia - FOMA より


これはNTTの最近の方針なのかもしれませんが、似たようなモノもあります。


うちはISDNなのですが、最近ADSLと光の開設予定があるのかないのか
の確認画面がこのように変わったのです。


ADSL = 現在サービス提供予定はございません


光 = まとまったご希望をいただき次第サービス展開させていただきます


つまり、ブロードバンドが来るとしたら、ADSLは可能性がなく光の方があるわけです。
いまさらADSL網を拡大するより光で充実させたいのかわかりませんが、
噂では基地局あたりADSLの場合400、光なら倍の800の希望がなければ、
みかか(NTT)は動かないとも言われます。こんなのうちの地区では到底無理です( ´Д⊂ヽ
なぶり殺しですか。


接続が待たれるブロードバンドよりも先に、FOMAの圏内になることに
成功した我が地区。D505iは愛機ですが、涙をこらえてFOMAに機種変更することに。
docomoのエリア拡大戦略にうまく利用された模様です。
繋がる方がいいに決まっています。


さて、問題となるのがどの機種にするのか。
いまはDといえばスライド式というようになってしまったので、
このD505iタイプの復活が望まれます。シンプルでタフ。
同じもので機能が最新になっているなら間違いなくそれを買いました。
同じようなタイプの機種はあるのか、少しだけ調べてみました。


候補として残ったのは3機種。
SH702iD SH902i P902i
いずれに共通しているのはSD-Audioに対応しているという点。
(これが理由というわけではありません 偶然です)


シン・マツナガ専用機。*2
コンパクトかつ超シンプルなスタイル。惚れ惚れするほどにシンプル。
便利さよりもデザイナーがコンセプトを突き通した作品
存在感のある小ささ。メーカーはどうしても「FOMA最小、最軽量」といううたい文句をカタログに入れたかったようだ。
という下りのところは、デザイナーのこだわりというかそういうものが伝わってくる。
気に入った人が購入すればきっと愛機になるはず。



現行で最高性能を持っていると考えられるFOMA端末。
SD-Audioがついている上に、902では唯一HE-AACの再生にも対応。
オマケに動画はH.264にも対応しているという。
話によるとスペック至上主義の人にはいまはSHが人気らしく、
NやPよりもSHにする人が多いらしい。同じシャープの液晶製品を決めて買いに来る人が
多いのにも似ている感じがする。
カメラ機能もこの上ないハイスペック。デザイン的にもシンプルで、
どうせ金を払って買い換えるのならスペックが充実している方が遊びの幅も広がるというもの。


SD-Audioに加え、唯一Bluetooth機能をもつFOMA端末。
高機能でいうならこちらも。SHほどでないが、他機種に比べるとなかなか。
恒例のカスタムジャケットでデザイン的にもカスタマイズできる。
SHとPが1GのminiSDカードに対応しているということ。
どうせ音楽聞けるのなら、より大容量のメモリも使用可能な方がいい。
多機能な分、可能性が広がる機種。

http://npaka.yoko.ne.jp/bench/bench.jsp 参照)


902iシリーズで参考のためにD902iも加えて。関連機種の主なベンチ。(一部)

機種名(数) 文字列 イメージ 3Dプリ 3Dモデ CPU 読込 書込
D505i(4) 1822 541 16649 16707 2807 3440 3498
SH702iD(4) 207 48 975 1177 226 89 105
D902i(91) 626 51 3549 3334 355 185 176
P902i(150) 103 38 900 1059 259 95 161
SH902i(192) 207 50 940 1144 227 84 107


値が小さい方が高速。
D505からすると進化しすぎ。
902でもDやFはイメージでは検討してますね。
ただやはり全体的には、PやSHが後から出た分処理能力が高いようです。

と見てきましたが、結局どうしたのかといえば、




ジャーン!!




P902iにしました。*3



理由。
SH702iはデザイン的には申し分なかったし、機能的にも十分満足できるものでしたが、
液晶の画面が小さいことがネックになりました。デザイン的にはそこはこだわりなんでしょうが。
また、手におさまる小さいサイズということでしたが、実機を持ってみたところ
手のデカイ人には使うのに慣れがいるかなというほど小さかったので、見送りました。


SH902iは、機能的には非の打ち所はありませんが、
フルブラウザがいりません。iモードフルブラウザ機能は、実はパケ・ホーダイの対象ではない
と小さい文字で書いてあります。便利だといって知らずに使い続けると大変なことになりそうなので、
私はフルブラウザ機能は携帯には求めません。よってNもいりません。
どうせパケ・ホーダイにするほど使ってないし、使うつもりもないので。
第一の理由は始めに言ったとおり、FOMAの方が繋がるから。w ただそれだけです。


P902iにした理由。いろいろあります。
コチラでも触れられているように、
一つ前のP901iは、本体の形状も中のソフトの動きもかなり「もっさり」していたようで、
評判もあまりよくなかったよう。しかし、902になってかなり改善されているらしいということ。
OSや文字入力システムの改善。902シリーズにはプロセッサ「OMAP2420」の採用。
実際使ってみて、ストレスを感じることはなかったです。(前が505iだったからかな…)


あまり知られていませんがSD-Binding機能を搭載した唯一の端末。
パンフレットには「SDカードにコンテンツが保存できる」としか書いていないので、
これでは詳しいことがわかりません。そう書かれても他と変わらないようにも思えます。
仕組みの詳細はわかりかねますが、ダウンロードしたコンテンツをSDカードに保存できるという機能。
ただし著作権の関係もあるので、HDD・DVDレコーダーでいう「ムーヴ」のような機能かと
思われます。コピーはできないが、移動保存は可能。と。*4
そして認証機能をもつFOMAカード(ICみたいなの)の機能を利用して暗号化し、
他の携帯では本体に復元不可能としているみたいです。


これで本体メモリがダウンロードした特定のiモーションなどで占有されることを防ぐことが可能です。
本体メモリは増やせないからいったんムーヴさせておく。みたいなことでしょうか。
自分はiモーションを頻繁にダウンロードするつもりもないのですが、
いったんminiSDカードに保存できるということは、携帯の内と外をあわせて、
保存できる容量が増えるのはよいと考えました。
本体には好きなモノだけ入れておいて、気分によってminiSDから入れ替え可能。
どのiモーションが移動可能なのか等は、まだ試していないので本当に使える機能なのかは
まだわかりません。(iモーション容量デカい)


あと、単にBluetooth機能への憧れみたいなモノでしょうか。
専用機器は本体をもう一台買えるぐらいに割高ですが、使うとかなりの先端を行っている勘違い
ができそうで、使う予定もありませんがなんだかワクワクします。
対応するオーディオレシーバーを使えば、携帯をカバンの中に入れたままワイヤレスで音楽を聴くことができる
そうで、かなりのハイテクっぽさです。
ただ、周辺機器が高すぎます。ジャブラ「BT620s」
ヘッドセットと携帯だけでワイヤレスというシンプルさですが、高いです。
mLink R for P902i(その2)がお手頃といえばお手頃
ですが、それでも高い。ユニットから先はイヤホンなど付け替え可能なのは良いですね。


特に心ひかれるのは日本プラントロニクスの「PULSAR 590A
バッテリーがなくなっても繋げば普通のヘッドフォンとして使えます。
電話がかかってきたら耳あて部分のボタンで通話に切り替え。まるでスカウターのようです。
(といっても、何か見えるわけではありません)
Bluetooth機能は、車の中で電話に出ることが多いならともかく、普通だったらプレイヤーとして使うことになるでしょう。
せっかく対応機種を買ったので、一度は試してみたいですね。*5


いいことばかりのようですが、問題もあります。


D505iのタフさに比べると、少しちゃっちぃ。
激しい動きや落としたりは厳禁。丁寧に扱うことが求められます。
ワンプッシュオープンボタンも慣れないうちは壊れそうな感覚に襲われます。
D505iより薄くなりましたが、幅広になった感じ。

D505iとの比較 




若干薄く、そして幅広になりました。
繋ぎの機構部分のつくりが明らかに違います。
ごっついD505iP902iの方にはワンプッシュオープンのボタンが見えます。


音楽携帯性能を重視した結果、カメラにはAFがありません。まぁこれは自分デジカメあるので、
webでUPしたいときはそちらを使えば問題ありません。
さらには、「ミュージックケータイ」をうたっている割りに、SD-Audio起動に専用ボタンがなく
他機種が閉じたままで起動可能なのに対しては、不満が残ります。
まだ音楽再生機能を使っていないので、何ともいえませんが、
使っていくうちに慣れるか、不便だなと思うかのいずれかでしょう。


Bluetooth機能も「OPP(Object Push Profile)」は機能が限定的
「アドレス帳データの送信」にしか使えないのです。
昨年末購入したEPSONカラリオPM-A890もBluetooth対応なので、
画像転送に対応していたら印刷など便利だったのですが、アドレス帳も画像も赤外線通信で
プリンタから印刷できるので、無理にBluetoothを使うこともないかな。と無理に納得してます。
送受信メールの内容などは別に印刷することもないでしょうし、必要とあれば
PCに繋いでから印刷することになるでしょう。


というようにP902iの各種機能を見てきましたが、とりあえず使いこなせるか不安です。
音楽再生機として持ち運ぶことはあまり機会がないかもしれませんが、ついているだけいいと思ってます。
今回P902iを購入したわけですが、おもわぬ「おまけ」がついてきました。


ドコモダケカスタムジャケット」(報道資料 関連記事



P902iドコモダケ


機種変更をするちょうどその日から我が九州地区のDocomoではキャンペーンが開始、
前日に報道資料が発表されたので、機種変更予定としては何としても手に入れたくなりました。
土曜の朝に店に行けたこともあり、見事にゲットしました。


ちょうど親戚のうちに行くついでに、知り合いが懇意のDocomoショップに行く予定になっていたので、
11日の土曜日に機種変更しようということは決めていたのですが、ジャストタイミングでした。

FOMAタワー近所にできる 
→ 電波が来るなら買い換えようかな。(ここ最近) 
→ 友達に来てもらってFOMAの電波状態を確認。(木曜)
→ 機種を最終決定(店に予約確認)&その後「おまけ」がつくことを確認。(金曜)
→ 機種変更(土曜)

電波が繋がることがわかってから機種変更まで早かった…
ちょうど行く予定があったといえ、偶然にしてはね。


それよりこのカスタムジャケット使うことあるのかな…。
ま、カラフルタイプよりは草原タイプの方が個人的にも好みです。
もらえるものはもらえれば嬉しいわけで。(非売品の響きが心地よいわけです。)


これから試行錯誤しながら、携帯で遊んでいくことになると思いますがw、
そんな話になっても気軽におつきあい下さい。
また、P902iユーザーの方もなにか便利な機能があったら教えてください。

*1:ひっくり返した裏側にカメラがあります。

*2:デザイナー松永真氏とのコラボモデル

*3:いまだに液晶保護シートつき

*4:HDD・DVDレコも持っていないんですけどねw

*5:電池消費がものすごいとも聞きましたがw